千里金蘭大生に必要な3点セットで備えよう

アイコン1千里金蘭大学生協パソコン

千里金蘭大の学びに最適スペック

実際の千里金蘭大生の大学生活を踏まえた性能・機能を備えたパソコンです。

学年が上がるごとにパソコン使用頻度も上がります。先輩の実体験を踏まえ4年後も安心して使えるスペックのパソコンを選定しています。

大学生協パソコンの4年間保証

大学生はPCを持ち運ぶ機会が非常に多く、自宅でもオンライン講義・レポート提出などPCを使用する場面は増えており、その分破損等のリスクも高くなっています。大学生協パソコンには特別な4年保証・動産保証をつけています。

4年間あんしん保証

一般的なメーカー保証では対応できない水漏れや破損もばっちり保証!

4年間の長期保証だから卒業まで安心!

事例1
事例2

こんな高額修理も安心!
千里金蘭大学生協の保証なら故障時も4年間安心!

事例1イラスト1
事例2イラスト2
保証の割合グラフ
保証の割合グラフ

千里金蘭大生の学びに必要なパソコンとスキル
①学びを止めないサポートが充実したもの ②持ち運びしやすい軽量サイズ

A 大学でも自宅でも利用できる

軽くて丈夫!自宅でも大学でも使える持ち運びやすさ!!パソコンを持ち運ぶことになるので、軽さは1kg以下を目安に選 びましょう。
バッテリー駆動時間が長い
長時間使えてバッテリー切れの心配が少ない機種を選びましょう。大学内でパソコンの充電ができる場所は少ないです。

B オンラインにもしっかり対応談

オンラインセミナー、オンライン面接がストレスなく受けられる性能!オンラインセミナー、オンライン面接でご利用の際は、映像を見ながら他のアプリ・複数の処理を同時にこなせる程度の性能がパソコンに求められます。
パソコン本体にマイク・カメラを内蔵リアルタイムで行われる双方向のオンライン授業に合わせて、マイクやカメラ内蔵の機能を選びましょう。

C 安心のサポート体制

安心できる保証やサポート体制の充実
一般的なメーカー保証は半年から1年程しかついていないことが多いですが、4年間サポートのあるものを選びましょう。
身近なサポート体制が充実
故障やトラブルは突然やってきます。そんな時、身近で修理の対応やサポートが受けられたら...。大学内でサポートを受けることができれば最高ですよね

D PCが苦手なままでは終わらせない

初心者でも安心! セットアップ動画がスマホ等でも見れます。画面写真付きのセットアップマニュアルがあるので安心
講座でスキルアップいきなり出されるレポートも講座で準備できるので安心! 大学に入ったらいきなりレポートやプレゼンの課題が出ることも。スキルがないと、余計な時間がかかったり、評価してもらえなかったり...大学生のレベルに早く追いつく場があると安心です。

困った時にすぐに相談できる学内修理受付

お昼休みや授業の合間にすぐ相談できる!

修理後の受取も学内で楽々!

パソコントラブルで 困ったことは ?(グラフ)
レポート〆切直前にPCトラブルになって焦りましたが、貸出PCがあったので助かりました

さらに安心のオプション

アイコン2プレミアムサポートパック

4年間の困ったをフルサポートするオプション

電話サポート4年間パック

パソコンの不具合だけでなく、 Word・Excel・PowerPoint等の操作方法などもサポート

365日年中無休、10:00〜19:00で対応

電話対応(+遠隔サポート)

修理中の代替機をご自宅まで配送

ご返却時もご自宅からご返送いただけます。

送料の負担もありません。

通常故障や破損、水漏れ等はメーカー保証や動産保障で治せますが、機械が原因でないパソコンの不調やトラブルは対象外となります。「大学生協プレミアムサポートパック」は通常有料となるトラブル解決のサポート作業を無償で受けられるサービスです。

新学期特別価格(4年間一括払)15,000円(税込)※プレミアムサポートパックのみの購入はできません

Support1 電話サポート4年間パックイラスト1
Support2 代替機のお急ぎ便対応イラスト2
Support3 OSリカバリー& 初期セットアップ作業イラスト3
Support4 データリカバリーイラスト4
Support5 大学休講期間中の修理宅配受付サービスイラスト5
一度、比べてみてください!
購入先別 保証・サポート比較表

横スクロール

購入先別 保証・サポート比較表 購入先別 保証・サポート比較表

自然故障でも不注意による故障でも、4年間安心して使い続けることができる保証やサービスが、大学生協にはあります。

※大学生協のサービスは、ご入学された大学での在学中に限ります。
※プレミアムサポートパックは、大学生協以外のパソコンに付帯することはできません。ご購入時にパソコンとセットでプレミアムサポートパックをお申込みください。

アイコン3大学生のためのPC活用講座

大学での学び
社会人基礎力として必要なPCスキルの準備もマスト!

将来、社会人としても必須のスキル

高校までとは違う!大学で効率よく学び、 将来に役立つPCスキルを習得!

大学での幅広い学びに対応したカリキュラム

学習システムと実践練習で確実にスキルアップ

何度でも見返せる
苦手な方向け:初級スキルオプションで安心

PCスキル失敗談

  • レポートの段落分けの開始番号がそろわない...
  • 高校はGoogle Classroomだったので、Zoom / Teamsは使ってなくて授業で困った
  • 名前つけ忘れて保存、同名データが沢山に... フォルダ管理のコツが知りたい

部活やアルバイト、趣味の時間も確保したいなら、限られた時間で効率よく作業するPCスキルが必須!

授業だけでなく、将来社会人としてのICTスキルの準備は入学時の今がベスト!

チェックマーク 大学の学びで必要な
PCスキル診断してみましょう
チェックマーク 複数のファイルをまとめて圧縮ファイルにすることができる。
チェックマーク 電子メールの「CC」と「BCC」を使い分けることができる。
チェックマーク Wordの文章にアウトラインを使って見出し・小見出しを付けることができる。
チェックマーク Excelで「相対参照」と「絶対参照」の違いを説明できる。
チェックマーク スライドマスターを使って、PowerPointのスライドのレイアウトを一括して設定することができる。

大学生に必要なPCスキルをチェック!arrow

先輩から新入生へ

学部や学科によってPCを授業で使用する頻度が異なるため、PCスキルや知識にも差が出がちですが、将来は必ずPCを使う必要があります。日常的にPCを使う習慣、使う環境に身を置くことをおススメします。

全国の大学生アンケート(全国大学生協ICT調査2024)

レポートを作成するときに困ったこと、自信がなかったこと(グラフ)

発表でうまくいかなかったこと、自信がなかったこと(グラフ)

PC活用講座を受講した先輩に聞きました

Q1高校でパソコン使っていたから必要ない?

レポート提出時に指示される書式に合わせた設定の仕方など、高校では教えてもらえないことを多く学べました。

Q2PCスキル使うのは課題だけ?

PCでノートやメモをとったり、たくさんの書類を管理することができるようになったので、授業だけでなく、サークル活動やアルバイトも楽になりました。

Q2大学の授業で学ぶから不要?

大学の授業では、PC講座ですでに習っていたことが出たため、苦手でも困らず安心して授業を受けることが出来ました。

あなたもデキる大学生になれる

受講前・受講後イメージ受講前・受講後イメージ

レポートだけじゃなくプレゼンだってデキる

【プレゼン】 受講前・受講後イメージ【プレゼン】受講前・受講後イメージ

オンラインで実践

プレゼンテーションの画面

意外と無いのが、プレゼン練習の機会。
講座では社会に出てからも役立つ、オンラインでの共同作業・プレゼン実践練習も行います。

プレゼンテーションの画面
千里金蘭大学生活協同組合
ご注文はこちらご注文はこちら
トップへ戻るBTM